生活にまつわる慣用句

今回は、生活にまつわる慣用句を紹介します。(慣用句とは、言葉本来の意味とは異なる意味を持つ、決まった言い回しのことです。)

1. Absence makes the heart grow fonder

遠ざかれば遠ざかるほど、より愛情が深まる、会えない時間が愛を育てるという意味です。

After a month apart, I realized that absence makes the heart grow fonder. I missed my partner more than I thought I would.

1ヶ月離れてみて、離れていると恋しさが募るということを実感した。パートナーを思っていた以上に恋しく思った。

2. Actions speak louder than words

行動は言葉よりも雄弁である、言葉で言うよりも行動で示す方が重要であるという意味です。

He always promises to help, but he never actually does. Actions speak louder than words.

はいつも手伝うと約束するが、実際には決して手伝わない。行動は言葉よりも雄弁だ。

3. There is no point crying over spilt milk

覆水盆に返らず、過ぎたことを悔やんでも仕方がないという意味です。

You failed the exam, but there is no point crying over spilt milk. Focus on studying harder for the next one.

君は試験に落ちたけど、過ぎたことを悔やんでも仕方がない。次の試験に向けてもっと一生懸命勉強することに集中しよう。

4. Don’t put all your eggs in one basket

一つのことにすべてを賭けるな、リスクを分散させよという意味です。

It’s wise not to put all your eggs in one basket when investing. Diversify your portfolio to reduce risk.

投資する時は、一つのことにすべてを賭けるのは賢明ではない。リスクを減らすためにポートフォリオを分散させよう。

5. Many hands make light work

人手が多ければ仕事は楽になる、協力すれば早く終わるという意味です。

Cleaning up the park will be a big job, but many hands make light work. Let’s all pitch in!

公園の清掃は大変な仕事だが、人手が多ければ楽になる。みんなで協力しよう!

6. Blood is thicker than water

血は水よりも濃い、家族の絆は他のどんな関係よりも強いという意味です。

When his family needed him, he dropped everything to help. Blood is thicker than water, after all.

彼の家族が彼を必要とした時、彼はすべてを投げ出して助けに行った。結局のところ、血は水よりも濃い。

いかがでしたか?

現在、公式LINEの登録で「日本文化を英語で紹介できるようになるPDF」をプレゼント中です。この機会にぜひご登録ください🎵
※プレゼント内容は変更になる可能性があります、ご了承ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本で随一の雑談に特化した英会話スクール&コミュニティ
仕事では問題ないのに、懇親会では何を話しているのかわからない。接待が苦痛。
そんなビジネスパーソンを救うための「ありそうでなかった」英会話スクールです。
テキストは完全オリジナル、講師は日本でのキャリアも長いプロフェッショナルばかりです。
これまでとは違うレッスンを体験してください!

コメント

コメントする

目次