〜 雑談こそが英語力 〜

E-LABOで身につく相手をあなたの世界に引き込む雑談力

雑談は、ただの日常会話ではありません。
雑談は、相手を自分の世界に引き込む強力なツールであり、深い人間関係を構築する上で欠かせないファクターでもあります。

しかし、雑談力は一朝一夕で身につくものではありません。
英語での雑談力を身につけるためには、ネイティブが用いる自然な英語表現を学び、ノンバーバル(非言語)コミュニケーションにも慣れることが必要です。

E-LABOでは、雑談力のベースとなる3つのファクター「Knowledge(知識)」「Technique(技術)」「Training(練習)」をバランス良く組み合わせたカリキュラムを提供しています。他の学習者に先んじてコミュニケーションツールとしての英語を習得できるよう設計した雑談に特化したプログラムです。

E-LABOで身につく、英語での雑談力

E-LABOが目指す英語での雑談力は、日常会話の中に登場する英単語や表現の習得、会話での即座の対応力の強化、そして、ノンバーバルコミュニケーションへの理解を深めることで身につきます。

日常会話の中で場面に応じた話題のチョイスや、単語の選び方、そして文化的背景を理解した上での振る舞いを身につけることで、誤解を避け、自信や誠実さを示し、「信用」「信頼」「尊敬」(3S)を得る力を身につけること。これがE-LABOが提唱する「雑談力」です。

例えば、友人との飲み会での会話と、レセプションでの会話内容は大きく異なります。使用される単語の選択から話題のチョイスに至るまで、相手の立場や時間、場所、状況(TPO)に応じて、柔軟に対応する必要があります。特に英会話での雑談は、日本語と比べても経験が少ないため、事前の準備が欠かせません。

E-LABOのカリキュラムでは、雑談に焦点を当てた英会話スキルの向上を目指し、実践的なシチュエーションを用意しています。単に英単語を学ぶだけでなく、文化の違いやマナーなどをロールプレイを通じて実践的に学ぶことができます。

雑談力こそが、真の英語力を構築するための武器になるのです。

雑談に特化した英会話スクールE-LABOの特徴

E-LABOのレッスンは、日常生活における多様なシチュエーションでの英会話能力の向上を目的としており、その特徴は以下の3点に集約されます。

雑談に特化した少人数制のグループレッスン
   

講師は欧米系の日本で英語教育のあるネイティブスピーカーのみを採用

レッスンだけじゃない!セミナーや懇親会などイベントが充実

雑談に特化した少人数制のグループレッスン

レッスンは、最大4人まで。集中力の途切れにくい50分制で行います。少人数制のレッスンでは、講師が生徒の発言を観察し意図を汲み取ることで、適切なフィードバックを提供することができます。また、仲間と学習状況をシェアすることで、独学で学ぶよりも知識を効率的に深めることが可能です。

レッスンのトピックは、「幼児がかかりやすい病気とは?」「上司が主催するホームパーティーに呼ばれたら、現場でどんな話をする?」など、日常でありがちな、しかし参考書ではなかなか取り上げられていないものを多数ピックアップしています。
※ビジネス英語のレッスンは1 on 1レッスンとして提供しております。

講師は欧米系の日本で英語教育の経験があるネイティブスピーカーのみを採用

E-LABOでは、欧米出身のネイティブスピーカーを講師として迎えています。

しかも、日本で英語講師として長年の経験があり、かつ日本人の発音のクセや日本語と英語の構造的違いを理解している本物のプロフェッショナルのみ。

現地で育ったからこそ、文化や歴史を理解しているネイティブにしかない「感覚」を伝えられる講師ばかりです。

レッスンだけじゃない!セミナーや懇親会などイベントが充実

MBAなどの社会人留学や、海外駐在の経験がある人材を外部講師として招いたセミナーも開催します。また、会員同士が楽しめる懇親会なども企画しており、Slackを使用したコミュニティで社外のネットワークを広げる場として活用していただけます。

イベントは会員の皆さまのアイデアもどんどん取り入れています。E-LABOは、あなたと一緒に進化していくコミュニティです!

E-LABOにしかない、レッスンの強み

これまでの勉強で落としてきた単語・表現を学べます 

欧米の生活習慣文化コミュニケーションスタイルが学べます

学んだ知識を実際に使えるようにするための機会を得られます

これまでの勉強で落としてきた単語・表現を学べます

ホームパーティーにゴルフの接待、幼児の話題に奥様との会話、参考書では見かけることのない場面が日常生活にはたくさん潜んでいます。

「サザエさん症候群」っていう言葉、ご存知ですか?99%の日本人は知っているはずです。しかし、もしあなたが日本語を勉強している外国人だったら理解できるでしょうか?現地で生活していたら知っていたはずの、あなたは知らないけれどネイティブスピーカーなら知っている知識を一緒に学んでいきましょう。

E-LABOでは、レッスン毎に異なる雑談トピックを立てており、これまでの学校教育で落としてきた単語や表現を拾っていきます。また、単語の知識だけ増やすのではなく、実際に現地で使われているこなれた表現を学ぶことができます。

欧米の生活習慣・文化・コミュニケーションスタイルが学べます

講師は外国人として日本に住んでいる英語のネイティブスピーカーです。彼らは日々、日本人と接していてどのようなことを感じているのでしょうか?

日本人のコミュニケーションスタイルは他国の人たちと比べて非常に控えめです。前述したように、ノンバーバルコミュニケーションが全体に占める割合は、93%とも言われています。知識だけでなく、グローバルなコミュニケーションスタイルも身につけられるチャンスです。

学んだ知識を実際に使えるようにするための機会を得られます

レッスンでは、単語・表現だけでなく、会話をしていく中でそれらがどのように使われているかまで学びます。いざ日常生活で必要となったらすぐに口から出るようにするためには、日頃の練習が欠かせません。

特に会話では、的確なタイミングで発言することがとても重要です。明日になってLINEで言いたかったことを言ったとしても、もうあのときの温度感はそこにはありません。英語の瞬発力を向上させることも、大事なトレーニングの一つです。

知識を増やす地道な学習も、瞬発力を上げるトレーニングも、E-LABOではまるっとカバーすることができます。

E-LABOは、英語を人生でもっと活かしたいと願う、そんなあなたを全力でサポートします!
入会を検討される方は、ぜひ体験レッスンをご予約ください。