コラム– category –
-
外国人の友達から、なぜか「君との会話は楽しい」と言われた話
私はこれまで、外国人と話す機会が多くありました。そして、あるときイギリス人の友人からこんなことを言われたのです。 他の日本人とは話していてつまらないけど、君との会話は楽しい! これは正直、嬉しくもあり、少し複雑な気持ちにもなりました。なぜ... -
海外出張での会食:国ごとのタブーな話題をチェック
海外出張でビジネスパートナーと会食をする際、話題選びはとても重要です。国によっては、不適切な話題が関係を悪化させる原因にもなります。本記事では、主要な国ごとの「避けるべき話題」をまとめました。 1. アメリカ 🇺🇸 政治(特にト... -
外国人との会食で気をつけるべき食事マナー
日本では許されても、外国人から見ると「マナー違反」や「不快」に思われる食事の癖があります。文化の違いを理解し、TPOに合わせて振る舞うことで、外国人との食事をより快適に楽しめるようになります。 意図せず不快感を与えてしまわないためにも、会食... -
TOEIC900点でも雑談が苦手な理由とは?
TOEICで900点を取っても、英語の雑談が苦手な日本人は多いです。文法やリーディングは得意でも、実際の会話になると口ごもってしまう――なぜでしょうか? 今回はその理由を詳しく解説していきます。 1. TOEICの特性が雑談向きではない TOEICは リスニ... -
海外出張で会食をしても、相手と距離が縮まらない理由
海外出張中の会食は、ビジネスパートナー(見込みも含む)との関係を深める絶好の機会ですが、「距離を縮められなかった」「あまり打ち解けられなかった」と感じたことはありませんか? うまくいかない理由はいくつか考えられますが、特に注意しておきたい4... -
日本人はなぜインターナショナルパーティー/レセプションが苦手なのか?その対策は?
夏が近づくと、ガーデンパーティーの季節がやってきます。あなたは社交の場に出向いてくことが好きですか?日本人がパーティー、特に外国人が多く参加するインターナショナルな社交の場を苦手とする理由は、いくつかの要因が考えられます。 この記事では、...